関連記事
道具カード


ドラフトの後、ドラフトしたダイスの出目を1増減させる
但し、1→6 6→1にする事はできない


いずれかの自分の窓に配置されたダイス1つを色の制約を無視して移動させる。
その他の配置に関する制約は従う必要がある。


いずれかの自分の窓に配置されたダイス1つを出目の制約を無視して移動させる。


ドラフトの後、ドラフトしたダイスとラウンドトラックにあるダイスを入れ替える


ドラフトの後、ドラフトしたダイスとラウンドトラックにあるダイスを入れ替える


ドラフトの後、ドラフトしたダイスを振りなおす
そのダイスが配置できない場合は、ドラフトプールに置く


ドラフトプールの全てのダイスを振りなおす。
このカードはあなたの2回目の手番ドラフト前にしか使えない。


あなたの最初の手番のあと直ちにダイスをもう一つドラフトする。
ラウンドの次の手番を飛ばす。


ドラフトの後、そのダイスを他のダイスに隣接していない所に配置可能。
その他の配置関する制約は受ける


ドラフトの後、そのダイスを反対面にひっくり返す
6→1/5→2/4→3/1→6/2→5/3→4


ドラフトの後、ドラフトしたダイスをダイスバックに戻し、ダイスバックからダイスを1つ取り出す。(制約は守る必要あり)
出目を選び配置するかドラフトプールにダイスを戻す


同じ色のダイス最大2つを移動させる。
それらのダイスはラウンドトラックのいずれかのダイスと同じ色である必要がある。
その他の配置に関する制約は守る必要あり。
共通目標カード


出目1と出目2の組み合わせ毎に2勝利点


出目3と出目4の組み合わせ毎に2勝利点


出目5と出目6の組み合わせ毎に2勝利点


出目の重複のない列ごとに4勝利点


出目の重複のない行ごとに5勝利点


出目6つの組み合わせ1つごとに5勝利点


5色の組み合わせ1つごとに4勝利点


色の重複のない列ごとに5勝利点


色の重複のない行ごとに6勝利点


斜めに隣接する同色のダイス1つにつき1勝利点
個人目標カード


コメント